アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

この春で6年目を迎えるリフレッシュ

実は番組スタート当初から
名前を変えずに続いている企画が2つあります。
一つは「電話で買いまShow」
そしてもう一つが「てくてく一万歩の旅」

訪れた町、ここまで107
出会った人の数は、もう数え切れません。
「てくてく」は僕のライフワークといっても過言ではない企画になっています{#emotions_dlg.happy01}

20130327_144105.jpg

そのロケの大部分を担ってきたのが、
通称「てくてく班」と呼ばれるこちらのロケ隊{#emotions_dlg.movie}
隊長のOディレクター(ネギ持ってる人{#emotions_dlg.bleah}を先頭に、
倒れそうな猛暑の中も、凍える猛吹雪の中もひたすら歩き続けてきた
リフレッシュの精鋭(?)部隊です{#emotions_dlg.bleah}
(今回写真に写っていないメンバーも数人います{#emotions_dlg.coldsweats01}

春からのリフレッシュリニューアルに伴い
新コーナーが続々誕生するため、
このてくてく班、この春ついに解散します(コーナーは続きます{#emotions_dlg.confident}

同じ職場で働く仲間なので
もう会えなくなる…なんてことは全くない{#emotions_dlg.coldsweats01}のですが、
一緒に長くやってきただけに、なんとなく感傷的な気分になって、
最後のロケのあと、みんなで記念写真なんか撮ってみたりして{#emotions_dlg.camera}Wink

で、それをブログにアップしてみたりして{#emotions_dlg.pc}{#emotions_dlg.bleah}


テレビは、まさにチームで戦う団体戦
こうして写真を撮れる仲間に恵まれて、僕は幸せだなぁ…と思います{#emotions_dlg.happy01}

現てくてく班での最後の旅、
「金沢市・寺中町」の2回目はあす放送です。
どうぞお楽しみに{#emotions_dlg.note}

コメントのお返事

エマジェイムスさん
メッセージありがとうございます。
僕の名前は「真一」なんですが、きっと両親は「真実一路」の言葉から
とったんだろうなぁ…と勝手に想像(笑)し、真っすぐ生きようと心に
決めています。「真っすぐ生きていればきっといいことがあるだろう」と、
これも勝手に思いながら(^^)

ブルーフォックスさん
孤独死・・・さぞおつらかったことでしょう。
人生は本当に、自分の思い通りにいかないものですよね…
僭越ですが、私も心からお悔やみ申し上げます。

夏みかんさん
娘さん、受験が控えていらっしゃるんでしょうか?
わが娘は現在4歳ですが、いずれ受験、就職と
様々な場面で試練が訪れる…それはまさに
自分が通ってきた道なんだな…と考えると若干気分が重くなる時があります(^^;)
でもそれはまさに、自分の親が感じてきた思いと同じなんだな…と。
そうやって人生は連なっていくんだな…と。
何だか取り留めのない話になってしまいましたが、
今年一年の夏みかんさんと娘さんの幸運を、心から祈っています!!

kaoさん
kaoさんがコメントでお書きになられた
「何が正解なのかなんて簡単に分かるようなものじゃない。
 だからこそ日々自分のできることを心をこめてする。
 そういう積み重ねが結局は自分の為であり、皆の為になるんだろうなぁ」
という言葉がまさに正解なのかなぁと感じます(^ー^)