石川テレビ

アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

すっかり恒例となりました
ANAクラウンプラザホテル金沢
リフレッシュのコラボランチ{#emotions_dlg.restaurant}

先月7日から始まった「石川さん 冬のお宝ランチ2013」
大好評をいただき、本当にありがとうございました{#emotions_dlg.shine}

本日リフレッシュのメンバーでお邪魔したのですが・・・いやー、

今回も私たちの味覚中枢を刺激しまくり&満腹中枢を破壊しまくり
スーパーメニューでしたWink{#emotions_dlg.delicious}{#emotions_dlg.coldsweats01}

s-IMG_4395-1.jpg
☆オードブル☆ 
ふんわり長芋の海鮮山かけ

s-IMG_4400-1.jpgs-IMG_4399-1.jpg
☆メインプレート☆
パイで包んだ和風仕立ての能登牛テールの煮込み
肉をいっぱい詰め込んだ海老ブリオッシュパン粉焼き
鱈の柚子香るムニエルとその白子のフリット
石川県産お野菜の茹でロール 大野醤油のポン酢ソース

s-IMG_4409-1.jpg
☆デザートプレート☆
じろ飴と五郎島金時の焼きモンブラン
加賀棒茶香る最中のラスク

本当に、心の底から大・満・足{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03} 美味しかったです{#emotions_dlg.happy01}


さて、様々なドラマが起こる私たちのランチ会。
今回のMVPは、

わがリフレッシュの
「(自分自身が早く)結婚したい男性No.1」 Nディレクター{#emotions_dlg.crown}

何せ子煩悩な彼、
江莉ちゃんの娘・になちゃんをだっこして・・・

s-IMG_4403-1.jpg ご飯を食べさせ…

s-IMG_4406-1.jpg口をふきふき…

s-IMG_4411-1.jpg逆に「あーん」させられる{#emotions_dlg.happy02}

まぁ、その甲斐甲斐しいこと{#emotions_dlg.lovely}{#emotions_dlg.lovely}{#emotions_dlg.lovely}

本人いわく「すぐにでもわが子がほしい」そうですから、
素敵な女性の皆さん&素敵な女性をご存知の奥様
いらっしゃいましたら、私のコメント欄まで一報をお願いいたします{#emotions_dlg.mailto}{#emotions_dlg.coldsweats01}

さて、最後はやっぱりこれ{#emotions_dlg.sign01}
石川さんランチ恒例、あの人のお腹コーナー{#emotions_dlg.note}

今回も、になちゃんの世話をしながら食べ続け・・・

s-IMG_4421-1.jpgこの通り{#emotions_dlg.sign03}
今回も、期待以上のパフォーマンスを見せてくれましたSmile

そしてこれも毎回のお約束ですが、一言お断りを。
江莉ちゃん、妊娠はしていませんので・・・あしからず{#emotions_dlg.confident}

写真撮影。

あと一か月ちょっとで新年度。
一年って本当に、早いものですねー{#emotions_dlg.clock}{#emotions_dlg.despair}

というわけで、本日のお昼に
新年度用の写真撮影がありました{#emotions_dlg.camera}

s-IMG_4386-1.jpg

私の相棒は、本業がモデルですから
このようなポーズはお手のもの{#emotions_dlg.virgo}{#emotions_dlg.scissors}

s-IMG_4389-1.jpg

(ちょっと気を遣って細長く加工したので、
 多少顔が長くなっております…^^;)


対する私は・・・

s-IMG_4393-1.jpg

どう頑張っても芸人さんになってしまいます{#emotions_dlg.wobbly}

どんな仕上がりになるかは、また後日Wink

バレンタインチョコシリーズ、ラストはわが娘・花恋です{#emotions_dlg.coldsweats01}
このブログには、本当に久々の登場となりました{#emotions_dlg.notes}

s-IMG_4351.jpg

現在4歳6か月
春からは「年中組さん」です{#emotions_dlg.cherryblossom}

しかし・・・やっぱり女の子といいますか、
ここ半年間ほどの「女子への変身ぶり」がすさまじい{#emotions_dlg.coldsweats01}

s-IMG_4346.jpgs-IMG_4343.jpg

去年の誕生日に買ってもらった「アンパンマンパソコン」

「メール機能」
を使って一人で何やらキーボードをパチパチ・・・

「ぱぱー、できたよ!{#emotions_dlg.loveletter}と見せてもらった文面を見てビックリ{#emotions_dlg.sign03}

s-IMG_4342.jpg

(訳)
かれんはパパだいすき
みんなだいすき
かっこわるかったらだいきらいだよ!

おいおい、おまえ本当に4歳児か{#emotions_dlg.sign02}一体どこまでマセてんだ・・・{#emotions_dlg.happy02}


こんな調子ですから、
バレンタインチョコも・・・この通り{#emotions_dlg.happy02}

s-IMG_4352.jpg

「かれんはずかしいから、こうしてわたすの。はい」

完全に女子・・・というか女性です{#emotions_dlg.catface}{#emotions_dlg.catface}{#emotions_dlg.catface}

全くもって先が思いやられるばかりのわが娘ですが、
そうは言っても、人間なかなか変われるものではありません。

s-IMG_4317.jpg

本質的な部分は、何も変わっていないと思われます・・・{#emotions_dlg.coldsweats01} 

バレンタインデーのチョコシリーズ、
2回目はわが相棒・越村江莉さま{#emotions_dlg.note}

DSC_0440.jpg

基本的に器用で、料理も得意な人なので、
お菓子作りはもうお手のもの{#emotions_dlg.birthday}

しかも今年はチョコケーキに加え、
チーズケーキも投入{#emotions_dlg.sign01}

20130220_145628.jpg
20130220_145643.jpg

どちらもお世辞抜きでお店レベルのおいしさでございました{#emotions_dlg.happy02}{#emotions_dlg.happy02}{#emotions_dlg.happy02}

お店レベルといえば、今回作った量も半端じゃない{#emotions_dlg.sign03}

1361347497342.jpg

チョコとチーズ、合わせて8台 {#emotions_dlg.birthday}
この写真、どう見てもクリスマスイブのケーキ屋さんでしょ{#emotions_dlg.coldsweats01}

いやー、特技があるって素晴らしい{#emotions_dlg.shine}娘さんも幸せです{#emotions_dlg.virgo}


・・・・・・と、ここまで持ち上げとけば
ホワイトデーのお返し、そんなに奮発せんでもいいやろ{#emotions_dlg.delicious}

先週のバレンタインデー
女性陣からたくさんのチョコレートを頂きました{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.present}

数年前から手作りチョコが増えてきまして
皆さん深夜まで一生懸命手作りされている・・・との話を聞くと
バレンタインデーとは「女性に感謝をささげる日」なんじゃないかとも
思い始めた今日この頃です{#emotions_dlg.coldsweats01}

というわけで頂いたチョコをいくつか紹介していきますが、
とりあえず短文形式ですので、あわてず1つづつ{#emotions_dlg.confident}


こちらは、イッティーのビギナーズクッキングでおなじみ

料理研究家の石野典子先生から、巨大なチョコシフォンケーキ{#emotions_dlg.heart04}
s-DSC_0444.jpgs-DSC_0449.jpg

ふわふわの生地に、それぞれバナナミントのリキュールの香りが
口の中に広がって、男性も十分に楽しめる一品でございましたWink{#emotions_dlg.scissors}

石野先生、本当にありがとうございました{#emotions_dlg.lovely}

続いてのチョコは…また明日{#emotions_dlg.shine}


(ちなみに、きょうのビギナーズクッキングで石野先生が作ってくださった
「春野菜とレンコンのぽかとろ煮」のレシピはこちらです)
http://blog.ishikawa-tv.com/refresh2010/2013/02/003400.php

「謹賀新年」からはや1ヵ月半・・・{#emotions_dlg.bearing}{#emotions_dlg.wobbly}{#emotions_dlg.happy02}

いよいよリフレ日記再始動いたします{#emotions_dlg.sign03}

今後の目標は「なるべく日を空けずアップ」する{#emotions_dlg.coldsweats01}
フェイスブックやツイッターばりに
短文のアップが多くなるかもしれませんが、
より頻繁にイナガキの日常をアップしていきますので、
どうぞお楽しみに{#emotions_dlg.note}

タージ.jpg


さて、再始動一発目はゆうべのお話。

行きつけのカレー店で夕食用に持ち帰りカレーを注文。
ちょうどイベント期間中らしく、ダーツに挑戦すると…
何と、たった一本でど真ん中に命中{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03}

「真ん中は初めてです!持ってますね~{#emotions_dlg.notes}なんておだてられ、
いい気になっていると妻から携帯に着信が…なんと!

「いまウチの階段で滑って思いっきりお尻打って…
ヒビ入ってるかもしれん(ToT)」

真っ青になって慌てて帰宅{#emotions_dlg.rvcar}

やはり人生喜びと悲しみは隣り合わせなんだなぁと実感しました…{#emotions_dlg.wobbly}