石川テレビ

アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

大変ひさしぶりに、娘・花恋のお話{#emotions_dlg.tulip}

DSC_0503.JPGIMG_2904.jpg

現在3歳9ヶ月

春から保育園に通い始め、

ますます憎まれ口が達者になり、

20120613_151218-1.jpg

おてんばぶりにもますます拍車がかかっています{#emotions_dlg.coldsweats01}


そんな娘が、最近絵を描くことにハマってまして…

夕食時に「きょうこんな絵かいたよ{#emotions_dlg.note}と見せてくれます{#emotions_dlg.happy01}

DSC_0482.JPGDSC_0537.JPG

左はこの前行ったバス遠足の絵で、右は庭に咲いているお花の絵。

のびのびとしたタッチ、見ていて癒されますWink

そして、先日一番感動したのがこちら。

DSC_0472.JPG

題名「パパとママのにがおえ」{#emotions_dlg.heart01}{#emotions_dlg.heart01}{#emotions_dlg.heart01}

左が私で右が妻。にこやかに笑っています{#emotions_dlg.happy01}

いやー、娘の目にはこんな感じで映っているんですねー。

娘の前で夫婦ゲンカはやめようと心に誓いましたSmile



そのお返しと言ってはなんですが、

私、先日、保育園に持っていく「宝物入れ」を作りました。

DSC_0540.JPG

娘のために全身全霊をかけて描いた「石川さん」{#emotions_dlg.sign03}

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

パパ、図工の通信簿悪かったんだよー・・・このぐらいで許しておくれ{#emotions_dlg.weep}

百万石まつり写真2-1.jpg

6月2日(土)、今年の百万石行列中継、無事終了しました!

俳優の照英さん(本当にお世話になりました{#emotions_dlg.coldsweats01}をゲストに迎えてお送りした今年、

『笑って泣いて、”ふるさと金沢”が好きになる』という

石川テレビ・百万石中継のテーマは何とか達成できたのではないかと思います{#emotions_dlg.confident}



番組の資料作りなどで、どっぷりと加賀百万石の世界にひたったこの1ヶ月。

毎年新しい発見があり、そして

毎年ふるさと・金沢が好きになっていく自分がいます{#emotions_dlg.happy01}

来年はさらに充実した内容でお送りできるよう、

この一年間しっかりと精進していきます{#emotions_dlg.scissors}

番組をご覧下さった皆さん、本当にありがとうございました{#emotions_dlg.shine}{#emotions_dlg.shine}{#emotions_dlg.shine}{#emotions_dlg.shine}{#emotions_dlg.shine}