5ヶ月ぶりの、花恋ちゃん。
2011.04.14
年末から「アップしよう」と思っていた花恋ちゃんネタ。
いろんなことがあって延び延びになるうちに
なんと5ヶ月も経ってしまいました Oh、シンジラレナーイ!!!
あまりにも時間が経ち、ネタも多いので
今回は2回に分けてお伝えしたいと思います
まずは最近の花恋ちゃん。
ハマリすぎ
2歳も半分を過ぎ(まもなく2歳8ヶ月)、
そのおマセっぷりは「幼児」の域を超え、もはや大人と同レベルです。
そしておてんばっぷりがもう・・・限度を超えている
左は、イタズラをした後に猛ダッシュで逃げ、
本棚の空きスペースに入り込んで「あっかんべー」をしているの図。
右は「にらめっこしましょ、あっぷっぷ」の顔。
そして下の写真は…
ペコちゃんのマネだそうです
もう完全に、悪ガキです
・・・・・・・・・・・・・・・・でも、憎めないんですよね
その天真爛漫な笑顔を見ていると、つらい気持ちも吹き飛びます。
悲しいニュースの数々に打ちひしがれているいま、
改めて子供の笑顔は偉大だと思います。
何せおマセでわんぱくな花恋ちゃん。
次回は、思わず笑ってしまう行動の数々を報告させていただきます
追伸:
今回の更新から、またコメントへの返事を復活させます。
いろいろとメッセージ、送ってくださいね!
お久しぶりです。東京は毎日、地震ばかりです(>_ 稲垣さんもお体気をつけてくださいね(^_-)-☆ 追伸、6月に帰省する予定で今から楽しみです!
私が見た感じでは、かれんちゃんはあまり稲垣さんに似てない様な…
奧さま似ですか?
稲垣さんこんばんは(=^▽^=)
久しぶりの花恋ちゃん。元気そうでなによりです(*^_^*)
うちの息子は4月から保育園へ行き出しました。
あたしはそれまでに仕事を見つけるつもりが見つからず…今は探しながら次々に面接を受ける日々です。
早く仕事が見つかるように頑張ります!!
花恋ちゃん、大きくなりましたね!!
うちの孫は、1歳3ヶ月、毎日「くそ~、このやろぉ~」と腹の中で言ってます(´~`) 反省・・・
めちゃくちゃ可愛いんですけどねぇ~ (*'-^)-☆
久しぶりに見る花恋ちゃん、すっっかり大きくなりましたね、ビックリしました!
まるで久しぶりに孫を見るばぁばのような気分です(^_^;
激しすぎるおてんばぶりにもびっくりです!うちの息子よりもかなり凄そうだなぁ…(^O^;
でもアップされている写真を見ていると、稲垣さんが花恋ちゃんのこと可愛くて可愛くて仕方ないような感じが伝わりましたよ(^-^)
子供といると疲れたり怒ったりもしちゃうけど、本当に癒されるし元気が出るし、子供のパワーは凄いですよね。子供あってのわたしって感じです☆
そんな我が息子、水疱瘡になってしまいました。
熱などないので元気に家の中を遊び回っていますが、体中ブツブツだらけで痒いらしく可哀相な状態です。
とりあえず息子は薬を飲み塗り回復を待っているのですが…。
実はわたし、水疱瘡にかかっていないので移るかもしれないんです(T_T)
そんなわたしは現在妊娠中…。医者では妊娠中だと予防の処置は何もできないって言われちゃうし、もし移ったらお腹の赤ちゃんが心配です…。
何事もなく水疱瘡治って終息してくれればいいなぁと祈るばかりです(-人-)
稲垣さんお疲れ様です。 花恋ちゃんパワフルですね! うちの2歳になる息子も少しずつ話せる様になり最近は何でも「嫌!」と言う様に(;_;) 魔の2歳時突入しました。 娘は最近嵐の番組ばかりみています(#^.^#) 誰が好きと聞くと、櫻井君、松潤、二宮君…最後は皆かっこいいそうです。 ちなみに私は松潤です 3月には二人共インフルエンザA型に感染しましたよ…花恋ちゃん大丈夫でしたか? 4月なのにまだまた肌寒く娘も、息子も風邪ひいてます。稲垣さんも気を付けて下さい\(^_^ )/
稲垣サン、こんばんは(-.-;)
ブログ見ましたよ、夜分失礼します(>_ 最近昼からの仕事で、最近毎日稲垣さんやイケメンいっくん見てますよ、美穂ちゃんもかわいいし(^O^)
明日は買い物リフレッシュですね(^O^)
担当が女性になり応援してます。失礼な事すいません。
紹介してた牛乳でチーズ作って見ようと思います。私は料理はわりと出来るんでクッキーにも挑戦します…伊藤くん一人暮らしは慣れるように頑張ってね、応援してます。
お久しぶりのコメントです!
花恋ちゃん、可愛いです~~
子供の写真は癒やされますね。
我が家の旦那は今、宮城に仮設住宅を建てに行ってます。
こんなに家を空けた事がないのでさすがに寂しい様子で『子供の写メを送って~』と催促してきます。
いつ帰るか分からないし、帰っても再び行く事になりそうですが、被災者の方たちのために頑張ってますp(^-^)q
お久しぶりの花恋ちゃんですねぇ♪
ヤンチャそうな感じがまた可愛い!!(*^^*)
ペコちゃん顔してる時の目元、稲垣さんそっくりですね(^ω^)
さぞかし、お口も達者なんでしょうね~( ̄ー ̄)
我が家の2歳児シンヤも、お口が達者なヤンチャ王子になってますよ( ┰_┰)
いけない…(ToT)とおもいつつ、家族の誰かが甘やかしてしまうんですよねf(^ー^;
髪は嫌がって暴れる為に切らせてもらえず、襟足が長く女の子に間違われる事もしばしば…
なのに、思い通りにならないと、所構わずひっくり返って大泣き…
イオンやピアゴでそんな親子、特に鬼のように怒っている母を見かけたら、多分私達です(;´д`)
お恥ずかしい…(/_;)/
花恋ちゃん大きくなりましたね~(●^_^●)
我が家の娘は2歳10ヶ月ですから今まさに同じような感じです!悪さをして怒ることも増えましたが可愛くて憎めないんですよね☆
最近は料理をしたがって夕飯の支度の時はキッチンに台を持ってきては横で見ていますよ。ただつまみ食いが多いけど(^^;)この間なんて「はるちゃんつまみ食いしとれん♪」と上機嫌でご報告…思わず笑ってしまいました!
花恋ちゃん…
お姉ちゃんになりましたね(*^o^*)
サングラスの花恋ちゃん 一番いいですね
悪ガキって顔が笑ってます
これは「になちゃん」の姐さんに間違いない(笑)
子供の成長ってホントに早いですね(*^o^*)
どんなに疲れてても…
落ち込んでいても…
癒されますね
お久しぶりの花恋ちゃん情報!お待ちしておりました。やんちゃぶりが、またかわいい!でも、親としては大変なんですよねぇ。 我が家の花恋は、お姉ちゃんの真似をして遊んでいても、力加減が半端じゃなく、家が壊されそうなくらいのやんちゃぶりで、大変な毎日です!そのわりには人見知りと後追いがまだひどく、保育園では、大泣きの毎日です。
稲垣さんお疲れ様です。
花恋ちゃん可愛く、元気に成長されてますね。
泣いたり笑ったりと色んな表情を見せて、稲垣さんのパワーの
源になってるんじゃないでしょうか。
こんな時だからこそ、これから育っていく力、生命力は本当に
大事で尊い物ですね。
稲垣さん、かなりお久しぶりです!花恋ちゃん元気そうで良かったです(笑)花恋ちゃん相当やんちゃそうで大変そうですね。やんちゃのほうがいいんです。やんちゃじゃなく元気なくグターっとしてたら心配になるでしょ?大変ですがやんちゃ花恋ちゃんを喜んで見てあげて下さいね!私の娘が2才8ヶ月の時は、息子が入院していたので見てあげることができませんでした。一言も「お母さーん」と言って泣かず我慢してお利口さんでいてくれてたみたいです。娘には寂しい思いをさせてしまいました。そんな娘は今年1年生になりました!甘えれなかった分、今凄く甘えています。ちなみに息子は2月3日に無事退院することができ、雪だるままつりの前日だったので、ばあちゃんの雪だるまつくるのを少しですが手伝っていました!血小板も下がらなくなり、なんとか10万台でキープしてくれてます。本当に娘には感謝感謝な毎日です!花恋ちゃんはまだ医者通いしているんですか?長々となりすいません。
はじめまして(^-^)
大きなお子さんがいるんですね。
だったら、カヌー体験に来ませんか!
かほくイオンの近くでやっています。
5月5日のこどもの日にしますんで遊びに来てください。
リフレッシュメンバーも一緒に!!
それと、石川テレビに勤めている山本君もカヌー仲間です。
聞いてみてください。
花恋ちゃんの笑ったときの目元、稲垣さんにそっくりですね!めちゃくちゃかわいい*
稲垣さん、こんにちわ(*^_^*)
花恋ちゃん超可愛いですね~!!
なかなかのおてんばっぷり(^_^;)
でもうちの娘(2歳10か月)にはかなわないかな~(汗)
言う事を聞かず怒られて10か月の妹をつきとばして逃げ、
テレビを見て踊り狂い(笑)、
夜の12時まで夢中でパズルをし(相手しているパパは先にダウン)、
まだ入園していない保育園の中を我が物顔で走り回って園児用のおもちゃで勝手に遊ぶ(来年度入園予定なので許されていますが…)
こんなチャキチャキ娘です(ーー;)
そろそろついていけなくなっています(+_+)
でも子供の笑顔って本当に可愛くて癒されますよね♪
大変な時代ですが、お互いに子育て頑張っていきましょう!
はじめまして☆
もうすぐ9ヶ月の娘のmamaしてますー♪
ちなみにうちの娘の名前は加蓮でかれんって言います(^^)
うちもおてんばっすよー!!
気付いたら最中とか平気で掴んで食べてますよ…
しゃもじも大好きでしゃぶってますf^_^;
次の更新楽しみにしてますねー♪
花恋チャンおっきくなりましたね♪おてんばっぷりが写真から伺えます(^O^)
我が家の末っ子ハル(6月で3歳)はもはや子供ではありませんね(笑)
生意気な口調に大人顔負けなツッコミっぷり…実家から出ると見送りに出たばぁばに『寒いから入って~』と言ってみたり、『また来てね~』←(また来るねの間違い笑)と反対言葉がかなりの確率で飛び出したり(笑)
しかしながら寝付くと夜中は子供に戻るみたいで夜泣きが耐えない日々です(>_ ヤンチャぶりにくたびれつつも子はかすがい☆
癒やされることのがたくさんです♪
また花恋チャンの成長ぶり楽しみにしてます☆
可愛い!イヤイヤ期真っ盛りですかね(^_-)
でも憎めない…解ります。うちは幼稚園へ行き始めました!
色々成長するんだろうな(^_^;)
また記事楽しみにしてます!
花恋ちゃんネタ、久しぶりですねー。いやー大きくなった!
そしてうちの下の娘とちょっと似てる・・・。父と母は違うのになぁ・・・。(笑)
うちは二人が幼稚園に行き、母はラクしてます(笑)
そして今、なるべく低カロリーなお菓子作りにハマってます。
今日はシートケーキを作ったので、ロール状にしようか、デコレーションしてショートケーキにしようか迷ってます・・・。
ダイエット中なのにーーー!!!ハハハーーー(笑)
でも食べたいものは我慢しないの~。それが長く続けるコツ♪
さぁ今日も元気にがんばっていこう!!!
お久しぶりです。かれんちゃん 大きくなりましたね 今が一番のイタズラ おてんば 盛りなんですね でも元気が一番ですよね パパが泣き虫だから かれんちゃんが 元気でちょうど いいですよね これからも楽しい話題待ってます 追伸 東京方面は地震が頻繁ですが タッキー大丈夫かな?
稲垣さん、お久しぶりです(^O^) 花恋ちゃん随分大きくなりましたね!どのお写真も、ご両親の愛情をいっぱい受けてのびのびと成長されている様子が伺えます(≧ω≦)bこれからも楽しみに待っていますね☆
あと、ひとつ私的な質問なのですが【蛙よけ】の方法をご存知ではないですか?石川に来て初めて出会い(笑)ました。家の周りや車にまでくっついてるので本当に怖くて。薬局などでネズミ退治みたいなのは見るんですけど、蛙は扱ってないそうで…。
長々とすみません。
我が家も、わんぱくっぷりには毎日こっちまで付き合わされる日々です(-o-;)そして…4歳にもなると…言うことも大人そのもので…金沢弁でキレられたり…(´д`|||)…かなりいっちょ前です…(笑)
稲垣さんお久しぶりです('-'*)
桜も咲き乱れる春爛漫ですね!!
いつも、元気な笑顔をテレビを通して届けてくれて、ありがとうございます☆
花恋ちゃん、しばらく拝見しない間に、すっかりお姉ちゃんになりましたね。グラサン姿には笑っちゃいましたよ!!大人顔負けですf^_^;
うちのわんぱく坊主も来月ではや3歳。いたずらにますます磨きがかかっていますが、それも成長の証と思って受け止めています(^O^)
稲垣さんお久しぶりです('-'*)
春爛漫の今日この頃、番組を拝見しながら、毎日元気を分け与えてもらっていますよ!!
それから、花恋ちゃんのグラサン姿には、あまりの似合いっぷりに、笑いを通り越してもはや驚きでしたf^_^;
すっかりオトナの表情(^人^)
うちの息子も来月ではや3歳。なにかと口答えするあたりは、腹立たしくもあり、またかわいらしくもあり…。つくづく成長を感じることばかりですね。
単身赴任している主人はほとんど育児には参加できないため、撮った写真を小さなアルバムにして送り、その都度出来事を電話にて報告しています☆
初めてコメントします☆
花恋ちゃん、かわいいですね!!
ペコちゃんの顔が稲垣さんに似てますね~(^^)
うちの上の娘は花恋ちゃんと同い年なので、おてんばっぷりも、おませっぷりも身近に感じます♪
うちの娘も、大人みたいにおしゃべりするので、おもしろいです(^o^)
そういえば、この前夢にタッキー(もちろん瀧口俊介さん)が出てきました!
なんかよくわからないけど、タッキーと私や友達も警察に追われる夢でしたf^_^;
タッキー元気にしてますか~??
久しぶりにコメントします。
花恋ちゃん、ほんとにすっかり大きくなって、かわいい女の子になりましたね!きっとたくさんお話するんでしょうね…(^^)v
私は7日に2人目を出産して、まだまだ実家にお世話になってます。
長男は赤ちゃんかわいいって言いながらも、ちょっと目を離すと赤ちゃんの上を歩いてたり、キックしたり…。赤ちゃんにママをとられたって思っているんでしょうか?
抱っこ抱っこばっかり言ってくるし、これが赤ちゃん返りなのか!って思いながらもイライラもする毎日です。しばらくはまたリフレッシュ見られるので楽しみです♪
稲垣さんが今月の加賀市の広報表紙に!!
いつもの稲垣スマイルでいい表紙でしたよ。
花恋ちゃん、暫く見ない内に大きく成長しましたねぇ。グラサンをかけた花恋ちゃんは、大人並に似合ってますよ(^-^)v
家の息子は4月から年中になりましたが、幼いためか?年少さんみたいな感じで…おしゃべりだけは一丁前です。親の言うことを全く聞かないので困ってます(`曲´#)
春休みに短期スイミング教室に通わせ、それが楽しかったみたいで「また行きたい!」と言い出し…週1で行っています。風邪をひかないようになってほしいですが、早速、先月下旬に風邪をひいてしまいました。花恋ちゃんは、3歳になったら習い事させたいと以前ブログに書いてありましたが…スイミングは、どうですか?