石川テレビ

アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

皆様、大変申し訳ありません。

こんなに更新が滞ってしまうとは・・・{#emotions_dlg.weep}

風邪やら何やらと言い訳はあるのですが・・・言い訳です。スイマセン。
またしっかりと更新していきますので、宜しくお願いします・・・{#emotions_dlg.coldsweats02}

さて話はガラリと変わりまして、
リフレッシュはきょうで放送700回!
2008年4月のスタートからまもなく3年。まさに「継続は力なり」ですね。

そんな記念すべき朝に起こった、いかにも
”リフレッシュらしい出来事”を再現写真とともにお送りします{#emotions_dlg.coldsweats01}

 いつものように、会社の自販機で温かいお茶を買おうと思った私。

IMG_6721.jpg

000円札を入れ、お茶のボタンを押そうとした

まさにその瞬間!!!

#MG_6734.JPG IMG_6713.jpg

おっはようございまーす!

というハイテンションな声と共に、目の前に現れた一人の女性!

IMG_6714.jpgIMG_6716-1.jpg

金曜エンタメのリポーター、瀬尾美貴ちゃんです{#emotions_dlg.happy01}

リフレッシュファミリーの元気印・瀬尾ちゃん。いつもなら

「今朝もいつも通りさわやかでいいねー!今日もよろしく☆」

となるところなんですが・・・・・・瀬尾ちゃん、ねえ瀬尾ちゃん・・・



右手が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



IMG_6717.jpgIMG_6719.jpg


冷たいコーヒーのボタン

押してるやないのwwwwwwwwww



IMG_6718.jpg

と気付いた瞬間に鳴り響いたこの音!


「ゴトゴトゴトン!!」

IMG_6720.jpg


OH!!NOーーーーーーーーーーーー!!!!!

#MG_6729.JPG

腰からくだけ落ちる私をあざ笑うかのように、

お釣りの出口から

「チャリン、チャリン、チャリン・・・」

100円玉と10円玉が落ちる音が、いつ果てるでもなく続いていましたとさ{#emotions_dlg.wobbly}



というエピソードが毎日増えていく番組って、

自分で言うのもなんですが、いいですねWink



これからも「明るく、楽しく、温かく」のモットー通りに

放送1000回、2000回、3000回と目指して頑張りますので

リフレッシュをどうぞ宜しくお願いします☆


※皆さん、前回もたくさんコメントを送ってくださって本当にありがとうございました。
 大変申し訳ないのですが、今回のお返事は一回お休みさせていただきます。
 どうぞご了承ください。


あけましておめでとうございます!

 
s-IMG_0234.jpg

写真は、昨日雪かきをした際に作った雪だるま{#emotions_dlg.snow}
2011年は、まさにザ・石川県といった感じのスタートとなりましたね{#emotions_dlg.coldsweats01}
皆様、いかがお過ごしでしょうか?



ちなみに私は・・・・・・・

毎年恒例!2011年の初仕事中ですSmile

s-IMG_0032.jpg
 
石川テレビ放送、新年最初のニュースにして
イナガキ、またもやちょうど一年ぶりのニュース担当

今年はそれに加えて・・・

s-IMG_0034.jpg

僕自身、去年秋に完成した
新ニューススタジオでの初ニュースだったんです。

(石川テレビアナウンサーの中ではもちろん最後です・・・;。;)

新年最初のニュース1年ぶりのニュース勤務新スタジオ


緊張するでしょー(T.T)


とはいえ、そこは4月で入社15年目
下読みをしっかりこなし、気合十分でスタジオへ。どんとこい!!

s-IMG_0037.jpg


「あけひゃひて、おめでとうございます。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


気合入れすぎて、

まさかの年始のあいさつでカミカミ{#emotions_dlg.wobbly}

初詣もまだなのに、早速笑いの神様が降りてきてしまいました{#emotions_dlg.bearing}


こんな私ですが、今年もどうぞ
リフレッシュ(新年は6日からです)およびリフレ日記
よろしくお願いします!

s-IMG_0138.jpg今年の年賀状に使った家族写真です(^^)