アナウンサーマガジンのトップに戻る

今井友理恵の届け!ゆりエール!

こんにちは!ここ数日で一気に雪が降りましたね。

地元岩手はふわさら雪なので、石川のべちゃ雪にまだ慣れません…

 

 

そんな中、比べ物にならないほど雪の積もった土地へ行って参りました。

先週放送した、「ちょこたび特別編 実は身近な北海道札幌市」

ご覧くださった方、ありがとうございます!

 

遠く離れた石川と札幌、、

その意外な関係性に驚いた方も多いのではないでしょうか?

 

 

私自身、北海道に行くのは小学生の時に家族旅行で行った以来。

海の幸にジンギスカン、とにかく食べ物がおいしい!という印象でしたが、

今回の旅でそれだけじゃない、まだまだ知らない魅力や文化に触れることができました。

 

 

image3.JPG

初カーリング。難しかったけれど予想以上に楽しくてハマります!!

地元で昔、校庭の氷の上でデッキブラシを持って真似していたのを思い出して、

本物だ~!とテンション上がっちゃいました。皆さんにもぜひ一度体験してほしいです!

 

 

image4.JPG

レトロな佇まいも素敵な、サッポロビール博物館。

試飲はもちろん、プレミアムツアーのガイドさんの説明が本当に面白いんです!

ビール好きにはたまらないスポットでした… プライベートで必ず行くと誓いました。

 

 

 

-----------------------------------

ここで皆さんに嬉しいお知らせ&お願いがあります。

現在、「札幌イチオシグランプリ」というキャンペーンが行われています。

http://www.sapporo-ichioshi.jp/archives/category/tv

 

↑このサイトにアップされている好きな作品に投票していただくと、

抽選で10人の方にANAの往復航空券が当たります!!

投票は、1つの端末につき1日1回できるようです。

入力項目も少なくとても簡単なので、ぜひポチポチしてみてください♪

 

皆さんの投票で「札幌通No.1メディア」も決まりますので、

どうか石川テレビに清き一票を宜しくお願い致しますm(__)m

-----------------------------------

 

 

 

冬の北海道は寒い…とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、

雪景色の温泉、澄んだ空気の中で見る夜景、暑い部屋で飲むしゃっこいビール、、、

今だから楽しめる魅力が満載!これからの時期がまさに旬です!

 

 

ぜひ皆さん、航空券をゲットして、お出かけになってください♪

image2.JPG

テレビ塔と、まんまる満月fullmoon

 

 

みなさんに重要なお知らせがあります!

 

あす 1/14(土) 朝8:30〜

『にじいろジーン』という番組に出演します!!!

http://www.ktv.jp/niji/index.html

 

全国放送です!!!

 

担当させていただいたのは「ハッピーふるさとりっぷ」というコーナーです。

ガレッジセールのお2人と一緒に、金沢の街を歩きながらグルメやお土産をご紹介♪

 

IMG_1266.JPG

 

初めての芸能人の方とのロケでものすっっごく緊張していたんですが、

お二人が本当に気さくで、クルーの皆さんも温かくて、なんとか笑顔で終えることができました!

 

地元岩手や東京の友人にも頑張っている姿を見せられる貴重な機会なので、とても嬉しいです。

皆さんぜひ、しどろもどろですが必死な今井の姿を見届けてください!

 

2017

申し遅れましたが、、あけましておめでとうございます!

 

 

振り返ると、去年は私にとって「変化」の1年でした。

学生から社会人になり、東京からここ石川に移り住み、

仕事もプライベートも毎日が初めての連続でした。

毎年思いますが、特にこの1年はあっという間でした!

 

去年が「変化」なら、今年は「進化」の年にしたいと思います。

今年は入社2年目を迎えます。石川生活も2年目になります。

仕事もプライベートももっと貪欲に!

1年目だからと遠慮していた部分も実は結構あったんですが、

今年は殻を破って、チャンスを掴んで、成長していきたいです。

 

 

こちらでも簡単ではありますがご挨拶させていただいていますので、

よかったらご覧になってみて下さい♪

http://www.ishikawa-tv.com/ana2016_2017/

 

 

今年もどうぞ、石川テレビと今井友理恵をよろしくお願い致します!

 

image1.JPG

追記

「みんなのニュース」新春中継で素敵なお振り袖を着させていただきました♪

提供してくださった「ゑり華」さん、花岡さん、本当にありがとうございました!