アナウンサーマガジンのトップに戻る

弘松優衣のゆーいドン!

 

 

 

 

ba.JPG

 

 

 

めいてつ・エムザ 特設会場 バレンタイン愛ランドから、

今年の一押しチョコレート、ご紹介しました!heart04

 

 

ことしは82ブランドのチョコレートが集まっていますlovely

 

 

 

これまで数々のチョコレートを味わい、すでに今年もマイチョコをいくつか購入済みの

チョコレートマニアnotes エムザ 営業担当の柴田さんおすすめはこちらsign01

 

 

n.JPG

 

 

 

ぺカンナッツショコラribbon

 

こんなチョコレート、食べたことがない!それほどの驚きがありました!と仰っていましたsign01

 

きょうは仕事で伺いましたので、また改めて買いに行こうと思っていますheart02

 

どんな味なんでしょう~楽しみですtulip

 

 

 

 

 

 

こちらは試食で頂いた ショコラティエ パレ ド オールの チョコレートheart

 

 

 

re.JPG

 

 

 

口どけ滑らかで、バターのような濃厚でコクのある味わいにとろけましたlovely

 

 

 

 

ケーキやパフェといったボリュームのあるスイーツも大好きですが、

小さな一粒が体中を幸せで包んでくれるあの瞬間・・・・・たまりません。

 

 

 

今年はどんなチョコレートにしようかな・・・lovely   (もちろん自分用)

 

 

 

 

barentain.JPG

 

 

 

 

 

niuniku.JPG

 

 

 

 

 

 

 

きのうのみんなのニュースでお伝えしました、

【和牛価格が高騰sign01のニュース。いわゆる和牛の少子化が原因とのこと・・・じわじわと価格にも反映してきているようです。

 

 

ところで

 

取材に応じていただいた 匠八さんは、私も以前お邪魔したことがあるのですが・・・

 

 

IMG_0536.JPG

 

 

 

美しい・・・・

見事なサシの入った能登牛を提供されています。fuji

 

 

 

決して火を通しすぎず、焼き目がついたら塩を少しつけて口の中へ・・・

 

 

 

と  け  た。

 

 

 

はじめていただいたときの素直な感想です。笑

 

 

歯に力をこめるまでもなく、舌の熱で甘い脂身がとろけていくのです。

 

塩をつけただけなのに、溶き卵にくぐらせたようなコクが口いっぱいに広がります。

 

 

 

くう~思い出してしまいました。。。

 

 

能登牛はただでさえまだ頭数が少ないとのことですが

こちらのお店ではとてもリーズナブルに上質なお肉を味わえますよdelicious

 

 

 

お肉大好きな私としては、価格高騰、耳が痛いニュースではありますが、

やっぱりたまにはいいお肉を頂いて、英気を養いたいものですheart01

 

 

 

 

津幡中学校〜働く人に学ぶ会〜

 

こちらの中学校では、去年初めてお話ししたのですが、
ありがたい事に今年も呼んで頂きました。shine

 

様々な分野で働く人たちに話を聞き、
自分は将来どんな風になりたいか、を考える授業の一環。

 

 

 

 

アナウンサー三年目、まだまだ道半ばの私が、
なにを話せることがあるのだろう。。。と毎回戸惑いながら、

今の私なりに少しずつ見えてきた大切なことをお伝えしました。(伝わったかなぁ。。。)

 

 

 

生徒の皆さんがわたしを眩しいほどまっすぐ見つめて授業を受けてくれるので、

少しでも、一つでも多く、大事な事を届けてあげたいな。。。と思いながらの時間。

素直で、純真で、本当に素敵な生徒さん達でした。shine

 

 

皆さんに許可を頂いたので、集合写真、のせますね!sun

 

 

22f8378455504f1864814f4218250ac0df0dc59b.JPG

 

 

 

 

そうそう、廊下を歩いていると、ひろまつさん?!

と声をかけてくれたかわいらしい女の子がいたのですが、

なんと去年担当したクラスの生徒さんだったんですhappy01

うれしいことに、私のことを覚えてくれていたようで、

私も、当時その子が自分の夢について話してくれたのを思い出しました。

今も夢は変わっていないようで、前向きで元気そうな様子に私も元気をもらいました

 

 

 

 

僭越ですがなにか、きょうお話させてもらったクラスの皆さんにも

夢や目標をつかむきっかけにしてくれたら。。、と思いますsign01

 

 

 

帰り際、
すごーく、ありがたーく、はずかしーく、おこがましーいことに、
サインなるものを求められ、
まあいちサラリーマン、そんな洒落たものは持っておらず、
だからって署名ではせっかく言ってくれたのに悲しませてしまうと思い、
渾身のひろ松。書きました。


 

 

 

 

92771c1d4cb48392167d0ee7234aaa04e343bdaf.JPG

 

 

 

 

 

 

 

なんて過ごしやすい年明けでしょう。

 

お正月は大阪に帰っていましたが、

大阪も金沢も

ことしの冬は本当にあたたかいですよね。sun

 

 

あけましておめでとうございます。

 

みなさんは年末年始、どうお過ごしになりましたでしょうか。

 

 

少しさかのぼりますが

12月に25歳になり

ありがたいことに、いろんな方にお祝いしていただきましたweep

 

8b0aeef9b9added02237576d55c648b98811dc22.JPG

 

 

 

 

『ひとつ年をとることは、ひとつ責任が増えるということ』

 

 

中学時代の恩師の言葉です。

当時は、情けないことに せきにん という言葉の意味さえピンと来なかった

不束な生徒でした・・・sweat01

 

いまになって、この言葉の重みを感じています。

大人になるというのはどういうことか、先生は必死で私たちに伝えようとして下さってたんですね。

 

 

しかしながら立派な大人になれました!とまだまだ胸を張る自信はありません。

出来の悪い私を決して見放すことなく、心でぶつかって下さった先生方。

 

またお会い出来る日に少しでも成長した姿を見せられるよう

今年も精進あるのみ!弘松、がんばります!!

 

 

本年もみなさま、どうぞよろしくお願いいたしますhappy01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iiiiii.JPG

 

み~つけた!{#emotions_dlg.sun}

 

お久しぶりです!・・・ひろちゃんです。笑

 

実はきょう、リフレッシュに帰ってきました!

 

え。いまさらどうしたの、卒業したんでしょ{#emotions_dlg.despair}というかた

別に待っていなかったんだけど・・・{#emotions_dlg.wobbly}というかた

いやいや、そもそも誰ひろちゃんて。{#emotions_dlg.gawk}というみなさま・・・笑

 

改めまして、私、石川テレビ入社3年目 弘松優衣 と申します。

半年ほど前まで、リフレッシュメンバーでして、この度

またリフレッシュの一員に戻ることができました。{#emotions_dlg.shine}

 

 

また皆さんにリフレッシュメンバーとして受け入れていただけるように

いろんな情報お伝えしていきますので、

今後ともよろしくお願いいたします・・・{#emotions_dlg.weep}

 

今日はシルバーウィーク最終日、西部緑地公園から

動物愛護フェスティバルの中継でした{#emotions_dlg.note}