石川テレビ

11月15日(火)の放送

冬の風物詩 雪吊りに挑戦

やる気MAN×2

今回のやる気MAN×2は、金沢の冬の風物詩「雪吊り」に挑戦!

161115yaruki2

 

現代の名工にも選ばれた野々与造園野々市芳朗さんに、

松の剪定と槇の木を使った雪吊りを教わりました。

161115yaruki3  161115yaruki4

 

金沢の松の木は、不等辺三角形を意識した形。

161115yaruki8  161115yaruki7

 

空が見えるくらいに葉っぱをすき、

下から見ると松の葉が満点星のように見えるのが特徴です。

161115yaruki5  161115yaruki6

 

冬の雪吊り前の準備として、雪が葉っぱに積もらないよう

剪定や葉むしりは欠かせません。

161115yaruki9

 

そして雪吊りでは、縄の結び目が金沢らしい質素な飾りとなっています。

161115yaruki10  161115yaruki13

 

きれいに真っ直ぐと伸びた縄結びを木に施す雪吊りで、冬の準備が完了します。

161115yaruki14  161115yaruki15

 

「野々与造園」
住所:石川県金沢市泉3-6-23
TEL:076-241-1538
※雪吊りや木の剪定など、お気軽にご相談ください。

161115yaruki16