「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」
こんにちは~!はつみです☆

みなさん、「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」はご存知ですよね(^^)v?
その監督をつとめた矢口史靖監督の最新作、「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」が公開ということで、インタビューに行ってきました♪
今回の作品、私も見ながら何回も吹き出してしまうほど本当に面白かったのです!監督はなんでこんな面白い作品を作れるのか、“それを絶対に聞き出そう!”という気持ちで臨みました。
矢口監督の作品はどれもほんっとーーに!大好きで、今回インタビューさせて頂くということで改めて過去の作品も見てみました。「ウォーターボーイズ」が公開された当時、私、実は6歳だったんです(笑)
もう一度見直してみて、私たちを楽しませ笑わせてくれ、そしてほろりと感動させてくれる矢口監督の作品が本当に大好きだな!と改めて思いました(*^^*)

そしてそしてインタビューでの矢口監督は、いやー、、、面白い!!(笑)
私のボケ(決してボケてるつもりはないんですよ!!笑)に対しての冷静なツッコミ、初っ端からのオヤジギャグなど、真面目な顔で面白いことを言われる本当に楽しい方でした!インタビュー中のわたし、完全に素で爆笑しております!
映画では染谷将太さん演じる主人公・勇気が、「中村林業」で研修をしていたのですが、インタビュー終了後、その「中村林業」広報担当と書かれた矢口監督の名刺を頂きました(^^♪
そしてさらに嬉しい一言が!!
「君は人をリラックスさせる力がすごいあるね」
と、言っていただきました!!よ、良い方すぎます(T_T)ついでに「すごいボケをかましてきますね」とも言われましたが、、(笑)しかし!私のボケ?で、ゲストの方をリラックスさせられたのであれば、それはインタビュアーとしてこの上ない喜びです。
ゲストの方に楽しい時間を過ごしていただくため、恒例の金箔入りコーヒーで「カフェ・ド・シネマ」ならではのおもてなしをしているわけなのです。これからも私なりのおもてなしで、ゲストの方を楽しませていけたらいいなと思った瞬間でした。


さあ、そんな矢口監督が脚本も務めた映画「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」。林業の青春エンタテインメント作品!?なにそれ想像つかない!と、思いませんか!?私は思いました(笑)が、しかし。めちゃくちゃ青春なんです。
みなさん、この面白さは是非劇場で!!
(C)2014「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」製作委員会
(C)2014「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」製作委員会