「トランスフォーマー/ロストエイジ」
毎日暑い日が続いていますが、みなさまお元気ですか?東京支店のLeeです!
前回の復活登場放送をご覧頂いた方から、「お帰り!」「見ました!」といった応援メッセージを頂き、とてもうれしく思っています!
さて今回は、映画「トランスフォーマー/ロストエイジ」のジャパンプレミアに行って参りました!
会場は東京・日本橋の中心部。このイベントのために銀行やデパートなどが立ち並ぶ江戸桜通りが完全封鎖され、50メートルにわたりトランスフォーマーカラーの青と赤のカーペットが敷かれました。さらに、シボレーやランボルギーニなど、劇中にも登場する数十億円のスーパーカーが飾られ、沿道は多くのファンが詰めかけました。特別感が詰まった会場に、私Leeも、感動で胸がいっぱいでした!

マイケル・ベイ監督による大ヒットシリーズの第4弾となる本作はキャストを一新!宇宙からやってきた「トランスフォーマー」と呼ばれるロボット生命体が、乗り物や動物の姿に変形(トランスフォーム)する映像もさらにパワーアップし興奮でぞくぞくしますよ!

(c) 2014 Paramount Pictures. All Rights Reserved. HASBRO, TRANSFORMERS, and all related characters are trademarks of Hasbro.
来日したのは、新ヒロイン:テッサ役のニコラ・ペルツとその恋人シェーン役のジャック・レイナー!
また、日本語吹替え版でテッサ役の声優を担当する中川翔子さん、トランスフォーマー30周年記念大使を務める武井壮さんは浴衣姿で登壇されました。
私Leeはといいますと、今回はいつものウェイトレス姿に加えて、ちょっとしたトランスフォーマーの仮装をしてインタビューに挑みました!^^
ちなみに、私たち取材陣はレッドカーペットを歩くキャストの方に必ずお話を伺えるとは限らないので、なんとか一言頂こうと、必死に声をかけてアピールしましたよ!!
「ウェルカム・トゥー・ジャペーーーン!プリーズ・カム・ヒアー!!!(大声)」
すると見事!願いが通じて、ニコラさんと武井さんに、お話を伺うことが出来ました!
ニコラさんは劇中のカジュアルな装いと打って変わって、鮮やかなオレンジ色のロングドレス姿。胸元があらわになったセクシーなスタイル、大きな瞳に吸い込まれそうでした★照
このインタビューの様子は、土曜夕方6時からの「カフェドシネマ」でご覧下さい^^
シリーズ4作目の「トランスフォーマー ロストエイジ」は、現在公開中です!
「エイトレンジャー2」
みなさ~ん、こんにちは~!はつみです☆
いよいよ夏本番。暑さも厳しくなってきましたね(*_*)
さあ、そんな夏の暑さにも負けない、熱い映画が再び登場!!あのヒーローが再びスクリーンに帰ってきました。「エイトレンジャー2」です!
みなさん前作はご覧になりましたか?ただのかっこいいアイドル映画ではなく、意外にもシリアスな人間ドラマに、わたしはびっくり&感動してしまいました!
エイトレンジャーは、普段はダメダメでカッコ悪い・・けど、個性豊かな7人が集まって絆が生まれたときのかっこよさが一番の魅力だと思います(^^)!!
7人がエイトレンジャーになった理由、かっこわるくて笑っちゃいますよね(笑)(詳しくは前作をご覧ください☆)
さて、そんなエイトレンジャー2作目は、個性豊かなキャラクター、アクションシーン、笑い、人間ドラマ、すべてがパワーアップ!特に関ジャニ∞の皆さんのキャラがさらに濃くなっていて、ちょいちょい仕込まれたネタには何度も爆笑させられました!
舞台は同じく近未来都市のエイトシティ。エイトレンジャーの活躍で悪のテロ組織・ダーククルセイドは壊滅し、平和が訪れたかのように見えたあれから5年。街のヒーローとして人気を獲得したエイトレンジャーは、治安活動とは名ばかりの高給取りに。
しかし、贅沢な生活を送るそのなかに渋谷さん演じるレッドの姿はありません。一体どういうことなのか・・それは劇場でご確認くださいね(^O^)/最後に全員が集まるシーンにはとても感動してしましました!
わたくし・はつみは今回、レッド役の渋谷すばるさんとナス役の村上信五さんの合同記者会見に突撃してきました!!お二人の衣装はなんと、役の色と同じ色のスーツ!登場された瞬間、派手で驚いてしまいました(笑)
会見では、映画の中でレッドがチームのみんなに本音をぶつけるところが好きなので、お二人に今お互いに本音を言い合ってください!!とお願いしてみました(^^)/
もう18年ほどの仲だから、今更いうこともない、、とのことでしたが、なんと村上さんは朝会っただけで渋谷さんの機嫌が分かるそうですΣ(゜Д゜)(笑)仲良しながらも、お互いのことを尊敬しあっている、とても素敵なお二人でした!
今回の続編は、関ジャニ∞の皆さんそのものを見ているような、、楽しくて面白くて感動もできちゃう、ヒーロー・バラエティー・エンタテイメントです。前作を観ていなくても、冒頭に説明があるので大丈夫ですよ☆
みなさ~ん、ぜひ劇場でご覧くださいね(^^)