石川テレビ 8ch

2月23日(水)の放送

加賀野菜の加工品

なんでも知りたい!調べ隊

1945年より前から金沢を中心に栽培されている加賀野菜。その加賀野菜をもっと気軽に楽しんでもらおうと加工食品を紹介しました。

 

 

まずは粘りが強く身がしまっている加賀れんこん。おせち料理にもかかせない「加賀れんこんの甘酢仕立て」。食感はそのまま、味わい深い逸品です。ちらし寿司に、箸休めにおススメです。

 

 

 

お子さんのおやつにピッタリなのが加賀野菜チップ加賀れんこんと五郎島金時を真空状態でフライ乾燥したもの。上品な香りと優しい甘味が広がります。

 

 

 

続いては五郎島金時全国から優れた生産者を選ぶ「日本さつまいもサミット2022」で日本一に輝きました。出荷は8月中旬から5月末までとなっていますが収穫は秋。収穫した五郎島金時はキュアリング施設で保管されます。温度・湿度などの管理を行うことでより旨味の深まったサツマイモになります。

 

 

そんな五郎島金時の加工食品は2月14日に新発売になったジャム。

五郎島金時特有の甘味を引き出しています。

ジャムとして使うのもよし、調味料としても使うことが出来ます。

 

 

 

加賀野菜を気軽に楽しんでみませんか?

 

ほがらか村本店
金沢市松寺町未59ー1 076-237-0641 営業時間9:00~18:00(2月末まで)
https://www.ja-kanazawashi.or.jp/

 

 

★動画はこちら!