石川テレビ 8ch

4月30日(火)の放送

ひがし茶屋街初のプリン専門店

おでかけ中継

大型連休中の「ひがし茶屋街」からお届けしました。

この記事をもっと見る

金沢市久安 [part.2]

ゆるゆるさんぽ

500種類、1300点もの帽子を販売する創業70年という「ぼうしのキノ」におじゃまして、オシャレな帽子を稲垣&河谷アナが試着しました。

4月29日(月)の放送

今年は10連休!大型連休の天気&「令和」幕開けの天気は?

お天気み〜つけた

大型連休の天気と新元号「令和」初日の天気をお伝えしました。

この記事をもっと見る

親子で楽しめるGWおススメスポット in福井鯖江市

旅したがーる。

福井県鯖江市で、楽しくリーズナブルに遊べるお出かけスポットをご紹介しました。

 

この記事をもっと見る

金沢市久安 [part.1]

ゆるゆるさんぽ

金沢市南部にある町「久安(ひさやす)」を稲垣&河谷アナがお散歩しました。
新元号「令和」がいよいよ施行されますが、石川県内にも年号と関わりがある町が存在しています。それが「久安」なのです。平安時代にあった年号「久安(きゅうあん)」と同じ名前の町に住む方に、新たな時代についての想いを聞きました。

4月26日(金)の放送

42年間変わらない 懐かしい味の洋食屋さん

絶メシ!!

オシドリ夫婦が切り盛りし42年も経った街の洋食屋さん「味吉亭」を紹介。創業当時から何も変えていないという料理をいただき、愛され続ける理由を探りました。

 

味吉亭
石川県白山市熱野町イ52-8
電話:076-273-2823
午前11:00~午後2:30
午後5:00~午後8:30
定休日 木曜

 

お店のレポートは【絶メシリストいしかわ】のウェブサイトへ!
https://www.zetsumeshi-ishikawa.jp

4月25日(木)の放送

管理がラクになる収納スペース 近藤流“350の法則”

近藤典子のくらし快適術

世の中にあるものは35㎝スパンで全て収まることを発見!!その法則にしたがって、見やすい、使いやすい、しまいやすい収納スペースを作ります!

この記事をもっと見る

金澤やまぎし養蜂場大桑店 みつばちかふぇ

おでかけ中継

はちみつ関連商品200種類以上販売されていて、飲食も出来ます。

この記事をもっと見る

4月24日(水)の放送

GWに食べたい!SA(サービスエリア)グルメ特集

江莉のいまコレ☆エリすぐり

もうすぐ大型連休に入る人も多いのではないでしょうか?そこで、遠出した際にオススメサービスエリアでしか食べられないグルメをご紹介!

この記事をもっと見る

北陸の旨酒とワイン「とみた酒店」

おでかけ中継

3月28日にリニューアルオープンした金沢市三馬にある「とみた酒店」。お店のテーマは「地域との繋がり」。石川の地酒を数多く取り揃えており、お店で購入したお酒をその場で飲める「土間場AR」も毎週末行っています。店内にはご主人の趣味のレコードピアノが置いてあります。

この記事をもっと見る

穴水町中居&中居南

ゆるゆるさんぽ

中居南をお散歩していると井戸水をくみ上げる手押しポンプを発見!
現在も使用できるというそのポンプの使い方を住民に聞き、実際に水を出してみることに・・