石川テレビ


Warning: include(/var/www/vhosts/blog.ishikawa-tv.com/httpdocs//_include/banner_top.html): failed to open stream: No such file or directory in /var/www/vhosts/blog.ishikawa-tv.com/httpdocs/_frame/pc.header.php on line 22

Warning: include(): Failed opening '/var/www/vhosts/blog.ishikawa-tv.com/httpdocs//_include/banner_top.html' for inclusion (include_path='.:/usr/share/pear:/usr/share/php') in /var/www/vhosts/blog.ishikawa-tv.com/httpdocs/_frame/pc.header.php on line 22

11月30日(火)の放送

極上の座り心地!カリモク家具

おでかけ中継

お家時間を充実させている人が多い今。椅子やソファに注目が集まっています。

この記事を
もっと見る

石川の誇り!技術とアイデア光る九谷焼

石川じわもんエール

地元企業を応援するため、アマゾン日本ストアで販売している商品を紹介し、作り手の思いに迫る新コーナー「石川じわもんエール」。
初回は石川県の自慢!九谷焼を紹介します。

この記事を
もっと見る

野々市市押野 [part.2]

ゆるゆるさんぽ

自宅の玄関先で柑橘系の果物を数多く育てている女性と出会いました。はっさく・みかん・獅子柚子、カリンもありました。10年前から育てているそうです。
そのまま食べるのはもちろん、ジャムやジュースにもするとのこと。
越村&久保田アナが取れたてのみかんを頂きました。
とても甘くジューシーなお味でしたよ。
ちなみにみかんは収穫後1カ月寝かせておくと甘みが増し、さらに美味しく頂けるそうです。

11月29日(月)の放送

自宅がジムに早変わり!多機能 筋トレグッズ

エイ!エイ!おうち時間

冬になり運動する機会が減ったのではないでしょうか。
外は寒くて家にいたいという方も多いと思います。

今回紹介するのは家にいながら色んなトレーニングが出来ちゃうアイテム!

この記事を
もっと見る

身も心もあたたまる加賀市・山中温泉

旅したがーる。

肌寒くなってくると入りたいのが温泉!
今回は加賀市山中温泉を巡る旅。

この記事を
もっと見る

野々市市押野 [part.1]

ゆるゆるさんぽ

野々市市の北部ある町、押野を越村&久保田がお散歩。

ひょうたんの置物がたくさん並ぶお宅を発見しました。
作ったのはこのお宅のご主人、磯田さん。10年前から自らひょうたんを栽培し様々な品を作っています。
ひょうたんを6個並べた置物、その名も「六瓢息災」
縁起物です!
さらにカラフルなひょうたんもありました。
色を塗り重ね,表面を磨き上げると独特の模様が浮き出るそうです。
ひょうたんを愛する磯田さんでした。

11月26日(金)の放送

串カツくさま

絶メシリスト

七尾で洋食の草分け的存在だった「スタンドくさま」。
先代の店を手伝っていた草間哲男さんが独立しオープン。看板メニューの串あげ定食は串カツが5本入って500円。串カツをバラで頼むと1本100円なのに・・・。ほかにも歴史を感じるものを見せてもらいます。

 

「串カツくさま」
七尾市相生町57 電話0767ー53-2299
午前11:30~午後1:30 午後4:30~午後9:00
不定休(日曜は、要問い合わせ)

 

お店のレポートは【絶メシリストいしかわ】のウェブサイトへ!

https://www.zetsumeshi-ishikawa.jp

ローソンまちかど厨房

ランキンgood

小腹が空いた時、ちょっと食べられるものから ガッツリ系まで
ローソンのまちかど厨房なら あなたの食欲をきっと満足させるはず!

この記事を
もっと見る

11月25日(木)の放送

金沢香箱イタリアンフェア

江莉のいまコレ☆エリすぐり

メスのズワイガニの新ブランド「金沢香箱」を使ったイタリアンのコース料理を提供する「金沢香箱イタリアンフェア」が、金沢市内のイタリアンレストラン6店舗で行われています。

この記事を
もっと見る

フライグディスクを使ったスポーツ!?アルティメット

おでかけ中継

「アルティメット」に久保田アナが中継で挑戦!

この記事を
もっと見る

11月24日(水)の放送

伊能図完成から200年。伊能忠敬を知る

なんでも知りたい!調べ隊

日本地図の基となった「伊能図」が完成してから今年で200年。
能登町ではこれを記念した企画展が開かれています。
そこには意外な事実が・・・。

この記事を
もっと見る

中能登町良川 [part.6]

ゆるゆるさんぽ

JR七尾線・良川駅近くにある化粧品店にお邪魔しました。3年前に閉店し、現在は手作りの小物が並ぶギャラリーになっているそうです。
このお店の奥さん田畑さんは趣味で不要になった着物などの生地を使い、手さげカバンなどを作っています。どれも素敵な仕上がりです。
欲しい方にはなんと無料で提供しているそうです。
素敵な趣味を持つ田畑さんでした。


Warning: include(/var/www/vhosts/ishikawa-tv.com/home/_include/inc.cm-foot.php): failed to open stream: No such file or directory in /var/www/vhosts/blog.ishikawa-tv.com/httpdocs/refresh2016/_php/_tmpl/templates_c/cd29d53b6c492efb152e3755251b2c3249dc5f93_0.file.src_index.html.php on line 306

Warning: include(): Failed opening '/var/www/vhosts/ishikawa-tv.com/home/_include/inc.cm-foot.php' for inclusion (include_path='.:/usr/share/pear:/usr/share/php') in /var/www/vhosts/blog.ishikawa-tv.com/httpdocs/refresh2016/_php/_tmpl/templates_c/cd29d53b6c492efb152e3755251b2c3249dc5f93_0.file.src_index.html.php on line 306