おとといきのうと放送された FNS 27時間テレビ
実はひろまつ、2日目の 真夏の女子アナセンター試験に出ておりました。
事前にテストがあり、その結果きのうの本戦に進めることになったんです。
OA前に各局のみなさんと!
華やかじゃ・・・
みんなのニュース ふるさと中継で全国でもおなじみ!富山テレビの谷藤 博美さん!
同じ北陸勢、がんばろうねと声をかけて下さってとても心強かったです
谷藤さんはしっかり参考書を持参で勉強されていました。
・・・ひろまつは事前にスマートフォンで少し確認するも、フジテレビのスタジオという異次元の世界に
ただそわそわしているだけで、なにも頭に入ってきません。もうだめだ。と腰が引けた状態のまま本番へ・・・
後ろのほうでこっそり参加しようと思っていたのですが
なにやら前のほうのお席が用意されているではないですか。
(手前はネプチューンの名倉じゅ・・・いや、女子アナのナグラット潤さんです。)
おっとおっとこれはまずい。
アナウンサーという肩書きを持ちながら情けない事ですが
私は、、そんなに、かしこいわけではない・・・いよいよ、あほが、ばれてしまう。
そんなことをおもいながら、前列に座り、粛々と回答しておりました。
ただ、意外と得意な慣用句の問題なんかが沢山出題され、
お、お、あ、わかるわかる、ま、最下位って事はなさそうだな~ほっ。
なんておもっていたら・・・
(・_・)?
(・_・)??
え。
え??
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?!?!?!?!
なっかなか順位が出てこないなーなんて思っていたら、1位。
神様わるい冗談はよしてください。
そんな、ひろまつ心の準備が・・・・・
なんて思ってる暇もなく
あれよ
あれよと
センター席。
恐れ多くも 女王 馬場典子アナの座っていたセンター席。
何が起こったかわからないひろまつ。
それまで、
『スタジオ広いなぁ~』『東京って違うな~』『クイズのパネルってこうなってるんだ~!』
と、スタジオ見学に来たおのぼりさん気分だったひろまつ。
とっさに出たのが
『大阪の実家がお好み焼き店です!』。
何を宣伝しているんでしょう・・・
挙句ホリケンさんが
『おススメは?!』って聞いてくださったにもかかわらず
『焼きそばです!めんがもちもちで!』
すっとぼけたこたえ。。。。。。
いやあほんとほ~んと、ナンデワタシココニイルノ?と終始ぽかんとしていたんですが
番組終了後、妹に『おねえちゃん、文字通り目が点になってたで』と言われてしまいました。笑
ちなみに
1位が決まった時の
石川テレビ社内の様子
お?ひろまつ順位ちょっとあがったか?
1位?!?!?!??!?!
嬉しいですよね、みなさんで見守ってくださってたんですね・・・
そして番組終わって携帯を見たら連絡が150件ほど!!
学生時代の先生や大学のゼミの皆、疎遠になっていた友達まで応援メッセージをくれていたんです。
それだけでも本当にこの番組に出られてよかったです。
でも、でも、ほんとにごめんなさい。
ほんとに情けないです。
この後、
ひろまつ、
一瞬で陥落です。
御覧頂いた方はご存知かと思いますが
目を覆いたくなるほどの漢字のできの悪さ・・・
センター席で醜態をさらすという、
急上昇した後、急降下するという、あるいみ、わたしらしい結果になりました・・・
もうお願い私をうつさないで・・・そう願いながら真ん中の席に座っていました。。。笑
石川代表として出場したのに、あんな結果になってしまい、皆さん、本当にすみません!
漢字、勉強しなおします!
つかの間のセンター、夢のような景色、
おそらく孫にも語り継ぐでしょう。
ばあちゃん、大昔、3分だけ、女子アナのセンターやってんよ。って。