石川テレビ

12月11日(月)の放送

天気と漢字

お天気み〜つけた

今回のテーマは、

「今年の漢字」が発表される12月12日の「漢字の日」にちなんで、

天気にまつわる『漢字』の話題をお伝えしました。

 

 

まずはこちら。

冬の天気に関するこちらの漢字いったい何と読むでしょうか?

「霙」 ※雨に英

A.あられ  B.みぞれ  C.ひょう

 

 

正解は、【みぞれ】

 

みぞれは、雪がとけかけ、雨交じりに降るものです。

「英」は 花という意味があるようです。

一説には、花びらが降るように見えることからと言われています。

 

 

続いては、こちらの漢字。

「鰤」 ※魚に師

 

 

こちらはブリですね。

へんに“師走”の『鰤』ブリ

師走のころ旬を迎えるからで、文字通り“師走の魚”といわれています。

 

 

名前の由来は色々あり、

脂が多い魚なので、『アブラ→ブラ→ブリ』となったのが一説にあります。

あぶって調理するとおいしいことから、ぶり』が由来でもあるようです。

 

最後に、村田さんが選ぶ今年の漢字「お天気編」は・・・

 

「超」

 

記録的な大雨(九州北部豪雨など)の記録が各地で更新されました。

県内も、夏は台風や前線の影響で

1日の降水量が観測史上最も多くなりましたし、

かほく市で最高気温が39℃を観測しましたね。

数値が上回った、超えたという意味で、「超」ということです。